研修プログラム事例
研修プログラムは、1社ごとの「ご要望」や「現状」に合わせて最適化させていただいているため、他社と全く同じものをご提供するということはありませんが、弊社研修プログラムの事例として、次のような研修プログラムが提供可能です。
- 下村流【MBO型コーチング】全てのマネージャーが身につけるべき重要なマネジメントスキル「PDCAコーチング」の研修プログラムです。このスキルを習得し、定期的に実施することで、部下の目標達成と学習成長が飛躍的に高まります。
- コミュニケーションの基本「人間関係づくり」に重要な「コミュニケーション」についての研修プログラムです。わかりやすく、すぐに使える内容となっており、チームビルドにも有効です。
- ビジネス・コーチング【研修 + 実践 + フォロー】ビジネスでコーチング技術をうまく使用し、マネジメント能力を向上させる「ビジネス・コーチング」プログラムです。職場のリーダーや管理職が「できるようになる」ことを一番の目的にしたプログラムです。複雑さを極力排除してすぐに使えることを目指しています。
- プレゼンテーション(2日版)中堅社員、マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。多数の人を納得させ、行動を引き出す「伝える力」を身につけます。リーダーとしての話し方を学びます。ビデオトレーニングで改善が進みます。
- 営業スキル基本コース営業社員、営業マネージャー(候補者/新任者/既任者)を対象としたプログラムです。売れる営業スキルが身につきます。成約率が向上します。ヤル気と元気が向上します。職場の財産ともなる営業マニュアルを受講者自らがつくり、実践して成約を目指します。
- 目標管理の基本(3日間)マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。目標管理の進め方と面談方法を習得します。目標達成力と部下育成力が向上します。職場での実践(部下や後輩に対する目標管理運用)を繰り返して身につけます。
- 問題解決スキル基本中堅社員、マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。問題解決力向上=仕事力向上を目指します。仕事に対する自信を育みます。協働の活動を通じて受講者の一体感も生まれます。平易ですぐに使えます。
- 職場の問題解決会議(3日間)職場の全メンバー、または選抜された主要メンバーを対象としたプログラムです。職場の本質的問題の解決行動を進めます。当事者意識と一体感が強化されます。職場の問題解決を推進しながら、同時に問題解決ステップを修得します。
- OJTリーダー(新入社員指導担当者)養成コース若手社員から中堅社員を対象としたプログラムです。新入社員の定着と成長が促進されます。若手社員のリーダーシップが向上します。リーダー候補者に対するプレ研修としても十分に効果があります。
- 新入社員育成コース新入社員、若手社員を対象としたプログラムです。元気とヤル気が向上し、自発性が育ちます。周囲からの評価が高まります。上司や先輩からのフィードバックで成長します。貴社のご要望に沿ってカスタマイズします。
- ファシリテーション基本(2日版)管理者やリーダー向けの研修プログラムです。自発的で元気な職場づくりを実現します。意見が活発に出て決めるべきことが決まる会議運営ができるようになります。
- マネジメント行動基準づくり研修マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。周囲から期待されるマネージャーとしての言動を身につけます。受講者自らが(共同作業で)行動基準をつくり、職場で実践と相互評価を経て修得します。
- マネジメント基本コースマネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。マネージャーとしてこれだけは身につけるべき基本を習得します。実践を重視します。上司と部下からのフィードバックを受けて改善を繰り返します。
- ビジネスアサーション若手社員から中堅社員を対象としたプログラムです。相手を受け止めながらも率直に話す姿勢を身につけます。職場が元気になります。職場ですぐに使える実習70%の体験学習形式です。
- 意欲の源泉マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。ヤル気要因の発見と活用で元気になり仕事が楽しくなります。使命にも通じる一人ひとりのヤル気の源を使って仕事への活力を引き出します。
- リーダーシップ360°評価 マネージャー(候補者/新任者/既任者)、チームリーダーを対象としたプログラムです。指導育成力が向上します。自発的な人材が育ちます。職場が元気になります。講師の実演が分かりやすい実習70%の体験学習です。職場ですぐに使えます。
- エグゼクティブ・コーチング・プログラム経営幹部、マネージャー(候補者/新任者/既任者)、後継者を対象としたプログラムです。問題解決、目標達成、考え方や技能が獲得できます。マンツーマン形式で楽しく熟考します。対話記録を報告します。
- 給与・評価制度の設計運用コンサルテーション人事、プロジェクトメンバー(経営幹部/マネージャー/中堅社員/若手社員)を対象としたプログラムです。人事制度づくりを通して「会社が何を大切にしていくのか」を組織に浸透させます。社員参画型の制度設計で教育も同時に推進します。運用力(指導面談力)を強化します。
- 目標設定会議プログラム職場の全メンバー、または選抜された主要メンバーを対象としたプログラムです。会社または部門の目標と個人の目標が連鎖し、当事者意識と一体感が強化されます。職場の全メンバーで目標とアクションプランを設定します。
- タイプ別コミュニケーション自分と相手のタイプを診断し、タイプ別のコミュニケーションを習得できるプログラムです。相手のタイプを理解することで意思疎通を円滑にし、部下や顧客との関係を向上させます。