タイプ別コミュニケーション
―人のタイプ別の特徴と関わり方を楽しく学びます―
構成
- 研修プログラム(下記参照)
- 事後課題
研修内で作成したアクションプランを職場で実践
9:00 12:00 | オリエンテーション ウォーミングアップ「苦手な人、気が合う人」 ビジネスゲーム「人の違いを知る」 自分のタイプを知る【自己診断】
|
---|---|
13:00 17:00 | 相手のタイプを知る【簡単見極め】 タイプ別コミュニケーション【関わり方】
学習のまとめ |
本プログラムのねらい
- 上司と部下、同僚がお互いに理解を深め職場の意思疎通を円滑にします
- タイプ別の部下指導方法や関わり方を習得できます
- 営業・販売職にとっては、顧客とより良い関係を築ける方法を学べます
本プログラムの特徴
- ワイガヤと楽しく学ぶ
研修は笑いが起きながらも真摯に学べる楽しい内容です - お互いの特性が理解できる 自己を知り他者を知ることで受講者同士の関係性が深まります。
- 今後の改善点も明らかになる
より良い人間関係を築くための改善点がわかり実践に移すことができます
講師
講師は16年の経験をもつプロコーチ&ファシリテータである講師が非常にわかりやすく指導します